紹介患者さんの治療。

主訴は

左上の歯の付け根を押さえると痛い(7/10程度。普段はゼロだが…)

であった。

歯内療法学的検査(2023.5.24)

#12 Cold+1/3, Perc.(-), Palp.(-), BT(-), Perio Probe(WNL), Mobility(WNL)

#13 Cold N/A, Perc.(+), Palp.(++), BT(+), Perio Probe(WNL), Mobility(WNL)

#14 Cold+2/2, Perc.(-), Palp.(-), BT(-), Perio Probe(WNL), Mobility(WNL)

主訴が再現できた。

打診痛も咬合痛もあるようだ。

PA(2023.5.24)

歯根のやや中央部に透過像が見える。

ここが病因だろうか?

CBCT(2023.5.24)

根尖部に病変は見られない。

歯根の中央に病変が見られる。

この場所を触れると痛みがあった。

ここに病気を引き起こす何か?が存在するのだろう。

さて、この歯の治療は再根管治療でマネージメントできるだろうか?といえば、無理である。

Apicoectomyではどうだろうか?

といえば、痛みがあるのは歯頸部付近の頬側歯肉だ。

この部分を明らかにするために歯槽骨を頬側から大幅に削ることは患者さんが望むだろうか?

そしてそこを削れば必ず病因が見つかるだろうか?

私にはそれを保証することはできない。

ということは?

そう。

Intentional Replantationで歯根の表面を観察するしかないだろう。

そこに何かがあるはずだから。

歯内療法学的診断(2023.5.24)

Pulp Dx: Previously treated

Periapical Dx: Symptomatic apical periodontitis

Recommended Tx: Core build up w/wo Fiber post→Intentional Replantation

ということで治療はまず除冠し、歯質が十二分に残存しているか確認して、それからIntentional Replantationを行うことになった。

この翌日に治療へ移行した。

#13 Core build up with Fiber post(2023.5.25)


支台築造時にこの歯にいかなる問題も見られなかった。

破折も穿孔もなかった。

ということはやはり側枝か何かだろうか?

直視しないと問題が解決できないようだ。

ということで、次回は#13 Intentional Replantationを2023.6.7に行う予定である。

またその模様はご報告しよう。