他院で根管治療を行ったが2ヶ月も治療にかかった…補綴を全てセラミックに変えた方がいいと言われたが。。。〜#13 Apicoectomyとその6M recall
紹介患者さんの治療とその経過観察。 主訴は、 他院で根管治療…
虫歯治療した前歯が腫れて痛かった。神経まで虫歯が入っているのだろうか?〜#10 Apicoectomyとその1yr recall
紹介患者さんの治療。 主訴は、 虫歯治療した前歯が腫れて痛か…
どの歯科医院に行っても歯が折れていると言われる…なんとか残せないだろうか?〜#31 Intentional Replantation 3M recall
以前の治療の経過観察。 どの歯科医院に行っても歯が折れている…
歯の神経の治療をしたが、歯茎が腫れて痛い…〜#14 MB Apicoectomy→Core build up 1回法 5M recall
以前の治療の経過観察。 歯の神経の治療をしたが、歯茎が腫れて…
逆根管充填に気泡が混入。。。そんなので治癒するのか?!〜#14 MB,DB Apicoectomyとその1yr recall
紹介患者さんの治療と経過観察。 主訴は、 左上奥歯、物を噛む…
MAFの臨床的な決定方法(HyFlex EDM #40.04か#60.02/ProTaper Gold F5か?)と根管充填に使用するGutta Percha Pointの臨床的な決定方法〜#15 Re-RCT 1回法
紹介患者さんの治療。 主訴は、 左上の奥歯を被せ直すので根管…
1年半ほど前に地元の歯科医院で治療を続けてきたが良くならず、今も咬合痛がある。痛みなく、普通に食事ができるようになりたい。。。〜#15 MB+DB Apicoectomyとその6M recall
昨日の記事の続報。 再根管治療が奏功しなかったので、#15(…
1年半ほど前に地元の歯科医院で治療を続けてきたが良くならず、今も咬合痛がある。痛みなく、普通に食事ができるようになりたい。。。〜#15 Re-RCT 1回法とその1yr recall
紹介患者さんの治療。 主訴は、 1年半ほど前に地元の歯科医院…
支台築造と歯根端切除術を同時に行う1つの方法とその”臨床的”欠点〜#9 Core build up with Fiber post, Apicoectomy 1回法 1.6yr recall
以前の治療の経過観察。 支台築造と歯根端切除術を同時に行う1…
歯根が長い歯の根管治療の進め方〜#27 RCT 1回法
紹介患者さんの治療。 主訴は、 補綴治療で神経の除去が必要な…
左下奥歯が痛くて夜も眠れない…〜#18 Intentional Replantation 4yr recall
以前の治療の経過観察。 Intentional Replan…
前歯の根元に膿が溜まっていると言われ、抜歯が必要と言われたが抜きたくない。残せないだろうか?〜#8,9 Apicoectomy 10M recall
以前の治療の経過観察。 前歯の根元に膿が溜まっていると言われ…
左下奥歯が死ぬほど痛くて子供が夜も寝れない…急化Perに対する対応方法と#20 Regenerative therapy 1回法
紹介患者さんの治療。 主訴は、 左下奥歯が死ぬほど痛くて子供…
右下、以前治療した歯が冷たいものにしみていたい…〜#31 RCT 1回法と縁下カリエスに近いDの根管充填の状態について
昨日の記事の続報。 この日、#31の根管治療も同時に行った。…