紹介患者さんの治療。
主訴は、
左上前歯、外科治療をしたところに違和感がある…
であった。
この患者さんの歯科受診歴は複雑だ。
以下にまとめてみた。
30年前に#10をApicoectomyし、その後、5年前に#6,7,8,9,10,11をPFM Crownにしている。
その後、Apicoectomyした#10に問題が起きて、2022.12に他院でRe-Apicoectomyしている。
しかし、その後も、なかなか違和感がとれず、そこの歯科医院にも伝えてきたが、抗生剤を投与されてきたが、全く効かない。
もうそこでは再・Apicoectomyしなくてもいいかな?と思い、ネットで調べて当歯科医院を受診していた。
その歯科医院ではPAすら撮ってもらえなかった…
今年の12月で1年経過するときに撮影します、と言われたのみだった。。。
という迷走ぶりである。
このように、
米国歯内療法専門医でない人間の外科治療はリスクしかない。
俺はできる!と言って、誰が客観的に判断できようか?
これが、
私が4000万かけて渡米して米国歯内療法専門医になった理由
である。
そこに、文献がどうとか、
どこの大学院出身だとか、
西だ!とか、東だ!とか、
米国か、北欧か!
など一切何の関係もないことがわかるだろう。
あなたが、お金をかけて納得できる人が、どこかの勉強会で優秀な成績で出ました!と言って誰が信用できようか?
話を戻そう。
また、この方の口腔内にはインプラントが多い。
が、あまりそこも調子が良くないそうだ。
#7にも根尖病変があり、前医でそこもApicoectomyした方がいいと言われたそうだが、
#10も治癒していないのに何でしないといけないのか?と疑問を持っていた
という。
当たり前だ。
自分のケツを拭けない人間になぜFlapを再度開けて、別部位の治療を任せられようか?
ともかく、歯内療法の検査を行った。
歯内療法学的検査(2023.9.21)
PA(2023.9.21)
左右の側切歯に根尖病変ができている。
以前、この手の話はしたことがある。
上顎の側切歯は根尖病変ができる好発部位である
ということを。
理由は以下になる。
CBCT(2023.9.21)
#7(B)
#7(M)
ApexはCEJよりも14mm下方にあることがわかる。
Apexから3mmで切断すると、
頬舌的に4.7mm切断すればいい。
非常にEasyなApicoectomyだ。
#10(B)
#10(M)
顕微鏡もなく、何がしたかったんだろうか?
こういうのを、
手遊び
という。
失敗しても命は取られないが、
そういうこと(再・外科治療)をしなくてもいいように適切に処置をしろよ
と言いたいが、そんな声は届かない。
これからも、永遠に。
以前にもそういう記事がありましたよね?
話を戻そう。
さてこの歯は、
他院で逆根充された部分まで切断し、新しくRetroprep, Retrofillしなおしたほうがいいだろう。
以下のようなイメージだ。
それが難しいことか?といえば、私にとっては非外科的な根管治療よりはるかにEasyだ。
2本で30分で終了するだろう。
歯内療法学的診断(2023.9.21)
#7
Pulp Dx: Previously treated
Periapical Dx: Asymptomatic apical periodontitis
Recommended Tx: Apicoectomy
#10
Pulp Dx: Previously treated
Periapical Dx: Chronic apical abscess
Recommended Tx: Apicoectomy
ということで、別日に2本同時にApicoectomyとなった。
☆この後、外科動画が出てきます。不快に感じる方は視聴をSkipしてください。
#7,10 Apicoectomy(2023.10.20)
まず右上2(#7)からApicoectomyを行っていった。
この#6の近心(右上剣士の近心)にある妙な突起は他院でGBRしてできたらしい。
見た目の問題はないが、これを見ると前医を思い出すそうだ。
Apexの位置をOsteotomyしてRoot resectionした。
#10のApicoectomyに移行する。
移行前に#7のApicoectomyした部分にはRacelletを3個入れておいた。
縫合前に除去が必要である。
次が#10である。
続いて#10のApexを探索…
するまでもなく容易に発見された。
そして、前述した通り、前医が逆根管充填した部分を全て削合した。
Retroprepした。
このときは、レジンコアまでRetroprepすればいいので非常に楽である。
Retrofillした。
術後にPA, CBCTを撮影した。
問題はないだろう。
縫合して終了した。
次回は1週間後に抜糸した。
#7,10 Apicoectomy後 抜糸(2023.10.27)
この後は、6M recallである。
その際に、歯内療法学的検査、PA、CBCT撮影予定である。
またその模様をお伝えしよう。