過去治療の経過観察。
過去1回根管治療を、過去3回再根管治療をしているが、状態が改善しない… #14 Intentional Replantation
治療から8ヶ月経過して歯牙はどうなっただろうか?
#14 Intentional Replantation 8M recall(2024.11.15)
検査をすると#14には咬合痛があった。
治療は失敗しただろうか。。。
PAでは問題が解決されているような像である。
CBCTも撮影した。
MB
DB
P
初診時と比較した。
病変は大幅に縮小している。
このことから、
歯内療法学的検査で咬合痛はある
ものの、
日常生活に支障はない
とのことから、かかりつけ医には最終補綴を依頼した。
AAEの予後の判定基準であれば、Healing-②だから
だ。
このことから何が言えるか?だが、
Intentional Replantationは次の治療(インプラント処置?)への繋ぎ治療でしかない
という臨床的事実である。
これで一生持つとか私は思っていないのだ。
ということで、次回は2025.3である。
また1年予後をお伝えしたい。