2026年度のBasic Course, Advanced Courseから講義の時のみ現地に来ていただくことなく、Zoomでの受講を可能にすることとしました。
それにより、何かと重なりコースに出席できない会も視聴することが可能ですし, 講義の模様は現地で参加していた先生にも、もちろんプレゼンテーション(KeynoteもしくはPowePoint)と配布資料と共にお渡しいたします。
それにより講義の動画をアーカイブとして復習していただくことを可能にしました。
新しい取り組みですがこの動きはもはや避けられないと思います。
現地(福岡市)にわざわざ来ていただかなくても, 先生方の地元で講義を聞いていただけるようにすることで交通費の節約になりますし講義を休んでも、翌年に代わりの日に補講として講義に参加していただく必要もなくなりました。
また講義の動画を見て何度も復習することも可能です。
受講希望の先生は
お名前
出身大学と御卒業年度
携帯番号
ご勤務先と住所
勤務先の連絡先
現地参加希望かZoom参加希望か?
をご記入の上,
Basic Course 2026に参加ご希望の先生は basiccourse2026@gmail.com まで、
Advanced Course 2026に参加ご希望の先生は advancedcourse2026@gmail.comまで,
参加希望のメールをお待ちしております。
歯内療法 Basic Course 2026 in 福岡 歯内療法 Advanced Course 2026 in 福岡講義内容は今までと比べて変化が多々ありますので, OBの先生も無料で講義には参加できますので遠慮なくご参加ください。
新しく生まれ変わる当歯科医院のBasic, Advanced 両コースにご期待ください。
まつうら歯科医院 歯内療法専門室 院長 松浦 顯