以前の治療の経過観察。
再治療したが穿通しなかった歯牙の再根管治療の予後はどうなっただろうか?
#21 Re-RCT 5M recall(2025.9.11)
穿通しなかったのに根尖病変は5ヶ月でほぼ消失した。
この現象に寄与したものはやはり、術前のコロナルリーケージだろう。そして再治療がそれを後押しした。そう。両方とも治療のKeyなのである。
かかりつけ医の先生には最終補綴を依頼した。
またこの治療の予後はお伝えしたい。
Practice limited to Endodontics and Microsurgery〜福岡市博多区博多駅前3-13-4-2F TEL 092-409-8345 診療日 月〜金 10:00~16:00 休診日 土,日,祝
以前の治療の経過観察。
再治療したが穿通しなかった歯牙の再根管治療の予後はどうなっただろうか?
穿通しなかったのに根尖病変は5ヶ月でほぼ消失した。
かかりつけ医の先生には最終補綴を依頼した。
またこの治療の予後はお伝えしたい。