以前の治療の続報。

前回までに以下のように築造まで行い、

後日、別日にApicoectomyとIntentional Replantationが行われた。

まずは、#14 MB Apicoectomyからだ。

☆この後、外科動画が出てきます。不快感を感じる方は視聴をSkipしてください。


#14 MB Apicoectomy(2025.3.12)

CEJよりも10.5mm先にApexはあり、

そこを約2mm OsteotomyするとApexは顔を出すことが術前にわかっている。

思しき部位をOsteotomyした。

Apexが顔を出した。

ここを3mm切断するが、その際は、

6.5mmの幅、バーを挿入しなければならない。

そしてこの形状であれば、MB2もあるだろう。

Gutta Percha Pointが頬側に位置しているからだ。

それを考慮して、Root resectionした。

切断面は以下だ。

ほぼ、問題ないだろう。

Retroprepした。

問題はないだろう。

最後に、Retrofillした。

#15をIntentional Replantationした後に、PA, CBCTを撮影した。

ということで、この後が#15 Intentional Replantationである。

その模様は次回以降、お伝えします。