以前治療した患者さんの経過観察。

再根管治療から3年が経過していた。

初診時の状態は以下である。

主訴:

歯茎を押さえると痛い

初診時歯内療法学的検査(2021.11.5)

#19 Cold NR/20, Perc.(+), Palp.(+), BT(-), Perio Probe(WNL), Mobility(WNL)

主訴は再現された。

初診時PA(2021.11.5)

初診時CBCT(2021.11.5)

この会社のCTは…まあコメントは避けよう。

かいつまんでまとめると、

M

D

であるが、

見にくいことこの上ない。

これでは…歯内療法には何の役にも立たない。

この会社がわかっていてこれを販売しているのであれば…確信犯だ。

さておき、

根管形成が不十分に見えることから、推奨される治療は再根管治療一択

だ。

初診時歯内療法学的診断(2021.11.5)

Pulp Dx: Previously treated

Periapical Dx: Symptomatic apical periodontitis

Recommended Tx: Re-RCT

ということで、同日に再根管治療へ移行した。

ここから時間が3年経過した。

☆この後、検査動画が出てきます。不快感を感じる方は視聴をSkipしてください。


#19 Re-RCT 3yr recall(2024.2.9)

3年前と現状は大きな違いがある。

まさにComplete healingといえよう。

が、患者さんは、

たまに痛い時があるので少し不安…

とおっしゃった。

さて、どうだろうか?

何とこういう時は回答すべきだろうか?

と言えば、以下の定義に従って回答すればいい。

この中の、Healingの②であるので、外科治療の適応症にはならない。

ということでこれで終わりでもいいが、また翌年に見せてもらうことになった。

またその模様はお伝えします。