昨日の記事の半年後の経過。

近医にて歯髄保存治療をした歯が何もしていなくても痛い…〜#2 Re-RCT

主訴の、

歯に触れると痛みがある。入浴時に痛みが出る…歯髄保存治療をした歯が何もしていなくても痛い

はどうなっただろうか?

⭐︎この後、検査動画が出てきます。不快感を感じる方は視聴をSkipしてください。

#2 RCT 6M recall(2024.12.4)

MB

DB

P

6ヶ月経過して術前の痛みが消失した。

根尖病変もない。

もし問題が出れば、Intentional Replantationで対応する。

といことでこの日で経過観察は終診させていただき、かかりつけ医の先生には補綴を装着していただくことになった。

長い間、お疲れ様でした。