Skip to content
  • 日. 10月 19th, 2025

まつうら歯科医院 歯内療法専門室

Practice limited to Endodontics and Microsurgery〜福岡市博多区博多駅前3-13-4-2F TEL 092-409-8345 診療日 月〜金 10:00~16:00 休診日 土,日,祝

  • Home
  • 院長紹介
  • 米国歯内療法専門医とは?
  • 診療の流れ
  • 歯内療法の各種成功率
  • 歯科医師の方へ(当院への患者紹介方法)
  • 治療費
  • かかりつけ医 一覧
  • 医院情報
  • セミナー講演会情報
    • Basic Course 2026
    • Advanced Course 2026
    • Basic Course 2025
    • Advanced Course 2025
    • マンツーマンコース
      • マイクロエンドマンツーマンコース
      • マイクロRe-RCTマンツーマンコース
      • マイクロApicoectomyマンツーマンコース
      • マイクロIntentional Replantation 1day マンツーマンコース
    • Local Anesthesia in Endodontics
    • 歯内療法イブニングセミナー
    • 歯内療法 Freshman Seminer
  • English
  • ブログ
ブログ
  • ラバーダム防湿をしない支台築造の末路〜#19 Re-RCT 1回法
カテゴリー
Intentional Replantation

どの歯科医院に行っても歯が折れていると言われる…なんとか残せないだろうか?〜#31 Intentional Replantation

2025年6月12日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 歯茎が腫れて痛い。どの歯科医…

Intentional Replantation

【加筆・修正版】近接した根の間に穿孔がある場合のその封鎖方法とLast Resortが成功するための患歯の4条件とは?〜#15 Intentional Replantation 8M recall

2025年6月10日

以前の治療の経過観察。 近接した根の間に穿孔がある場合のその…

Previously initiated therapy

【加筆・修正版】右下被せた歯の神経が死んで治療が必要なのでお願いしたい… Radix Entomolarisを有する石灰化が亢進した歯牙の根管形成はHyFlex EDM #20.05からスタートすべき理由〜#30 RCT 1回法

2025年6月6日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 右下被せた歯の神経が死んで治…

Previously initiated therapy Retreatment

破折ファイルの存在が根尖病変の治癒の妨げにはならないし、Selectiveな再根管治療を行なってもマネージメントは可能〜#30 Re-RCT 1yr recall

2025年6月5日

昨日の記事の続報。 10年くらい前に他県で治療した歯が痛い。…

Previously initiated therapy Retreatment

10年くらい前に他県で治療した歯が痛い。右側で噛むと痛い…〜#30 Re-RCTとCBCTによるRadixの根管口部の位置の予測方法, RadixでのFile破折の原因に関して

2025年6月4日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 10年くらい前に他県で治療し…

Previously initiated therapy

右上の根管治療中の歯の痛みが取れないし、治療が7ヶ月経過しても終了しない…#3 RCT 1回法 1.6yr recall

2025年6月3日

以前の記事の経過観察。 7ヶ月も根管治療に時間がかかった患者…

Previously initiated therapy

右上の根管治療中の歯の痛みが取れないし、治療が7ヶ月経過しても終了しない…#3 RCT 1回法

2025年6月2日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 右上の根管治療中の歯の痛みが…

Retreatment

左上奥歯で噛めない。柔らかいものでも噛むと痛い…〜#14 Re-RCT+Core build up

2025年5月30日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 左上奥歯で噛めない。柔らかい…

Retreatment

左上奥歯で噛めない。柔らかいものでも噛むと痛い…〜#15 Re-RCT+Core build up

2025年5月29日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 左上奥歯で噛めない。柔らかい…

Retreatment

Sinus tractがある石灰化が亢進した歯牙の再根管治療〜#31 Re-RCT 1回法 1yr recall

2025年5月28日

バイト先の治療の経過観察。 Sinus tractがある石灰…

Retreatment

左下奥歯昨年の11月から治療を継続しているが終了しない。痛みが取れない歯の周囲の再根管治療…〜#20 Re-RCT+Core build up with Fiber Post

2025年5月27日

紹介患者さんの治療。 前回の治療の1週間後に来院されたが、主…

Retreatment

左下奥歯昨年の11月から治療を継続しているが終了しない。痛みが取れない…〜#21 Re-RCT 1回法

2025年5月26日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 左下奥歯昨年の11月から治療…

Apicoectomy

前歯の歯茎が腫れて痛みがあった。今はどうもないが、きちんと治療したい〜#8 Apicoectomy 1yr recall

2025年5月23日

以前の治療の経過観察。 前歯の歯茎が腫れて痛みがあった。今は…

Apicoectomy

前歯の歯茎が腫れて痛みがあった。今はどうもないが、きちんと治療したい〜#8 Apicoectomy

2025年5月22日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 前歯の歯茎が腫れて痛みがあっ…

Apicoectomy

Root resection時の切断量に対する考え方とBioceramic sealerのみを使用した逆根管充填による外科治療〜#3 MB Apicoectomy 6M recall

2025年5月21日

以前の治療の経過観察。 Root resection時の切断…

Previously initiated therapy

MM根管はどこに?~Previously initiated therapyの#19 RCT 1回法

2025年5月20日

先日の記事の続報。 #18の痛みは根管治療で除去可能だが、 …

Initial Root Canal treatment

神経を保護した歯が沁みる…〜#18 RCT 1回法

2025年5月19日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 神経を保護した歯が沁みる… …

Previously initiated therapy Retreatment

数週間前、治療した歯が痛くなりものが噛めなくなった…〜#3 Re-RCT+Core build up 1回法

2025年5月16日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 数週間前、治療した歯が痛くな…

Intentional Replantation

96%の成功に入らなかった歯牙の外科治療〜#13 Intentional Replantation

2025年5月15日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 治療した歯がすごく痛くて物が…

Intentional Replantation

Re-RCTが奏功しなかった歯牙の外科治療〜#13 Intentional Replantationと1M recall

2025年5月14日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 治療した歯の歯茎が腫れた。外…

Apicoectomy

前歯の被せた歯が食事をすると痛い、硬いものが噛めない…〜Submarginal Flapによる #8 Apicoectomy

2025年5月13日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 前歯の被せた歯が食事をすると…

Vertical Root Fracture

歯内療法は根尖病変を治癒させることは可能だが、折れてしまった歯根を再生させることはできない…〜#30 Radixに起きた問題とは?

2025年5月12日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 かぶせた歯の歯茎が痛い。物が…

Initial Root Canal treatment

左下奥歯が沁みる。物が噛めない…〜#18 RCTと同部位に術後の急性症状が出た?3M recallとその急性症状に対する臨床家の対応方法とは?

2025年5月9日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 左下奥歯が沁みる。物が噛めな…

Initial Root Canal treatment

補綴治療するのに神経の処置が必要と言われたので根管治療をお願いしたい〜#31 RCT 1回法とその6M recall

2025年5月8日

紹介患者さんの治療とその経過観察。 主訴は、 補綴治療するの…

セミナー情報

第1回, 第2回 歯内療法イブニングセミナー

2025年5月7日

現在、4ヶ月に1回、最終週の金曜日に、 歯内療法イブニングセ…

Apicoectomy Core build up w/wo Fiber Post

上顎前歯における基本的なFlapデザインと術後の瘢痕治癒の程度は?〜#8 Apicoectomyと2ヶ月後のCore build up with Fiber Postと瘢痕の程度について

2025年5月2日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 上の前歯の歯茎が痛い。治療が…

Apicoectomy

穿孔?に見える逆根管充填??が施された???外科的歯内療法〜#4 Apicoectomy 2yr recall

2025年5月1日

以前の治療の経過観察。 穿孔?に見える逆根管充填??が施され…

Intentional Replantation

歯牙を保存したいがどの歯科医院に行っても抜歯→Implantと言われる…〜#18 Core build up with Fiber Post→Intentional Replantation→Perforation repair

2025年4月30日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 歯牙を保存したいがどの歯科医…

Retreatment

右下の奥歯で物を噛めない…〜#30 Re-RCT 1回法

2025年4月28日

バイト先での治療。 主訴は、 右下の奥歯で物を噛めない… で…

Intentional Replantation

意図的再植の”抜歯”に格闘2時間…#31 Core Build up→Intentional Replantationから1年経過

2025年4月25日

昨日の記事の続き。 この日で1年が経過した。 術後のアンキロ…

投稿のページ送り

1 … 3 4 5 … 42

You missed

Retreatment

ラバーダム防湿をしない支台築造の末路〜#19 Re-RCT 1回法

2025年10月17日
Apicoectomy

Apicoectomyは、“素人”がやれるほど簡単な歯科医療なのだろうか?〜#6 Apicoectomy 10M recall

2025年10月16日
Intentional Replantation

根管充填も、Intentional Replantationも、嵌めたい(充填したい)物を穴に嵌めようとすれば、はまる場所が嵌めたいものよりも大きくなければ、はまらない…〜#2 Intentional Replantationとその2M recall

2025年10月15日
Retreatment

穿通しなかった歯牙の再根管治療の結果は?〜#21 Re-RCT 5M recall

2025年10月14日

まつうら歯科医院 歯内療法専門室

Practice limited to Endodontics and Microsurgery〜福岡市博多区博多駅前3-13-4-2F TEL 092-409-8345 診療日 月〜金 10:00~16:00 休診日 土,日,祝

Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.