Skip to content
  • 金. 8月 29th, 2025

まつうら歯科医院 歯内療法専門室

Practice limited to Endodontics and Microsurgery〜福岡市博多区博多駅前3-13-4-2F TEL 092-409-8345 診療日 月〜金 10:00~16:00 休診日 土,日,祝

  • Home
  • 院長紹介
  • 米国歯内療法専門医とは?
  • 診療の流れ
  • 歯内療法の各種成功率
  • 歯科医師の方へ(当院への患者紹介方法)
  • 治療費
  • かかりつけ医 一覧
  • 医院情報
  • セミナー講演会情報
    • Basic Course 2025
    • Advanced Course 2025
    • マンツーマンコース
      • マイクロエンドマンツーマンコース
      • マイクロRe-RCTマンツーマンコース
      • マイクロApicoectomyマンツーマンコース
      • マイクロIntentional Replantation 1day マンツーマンコース
    • Local Anesthesia in Endodontics
    • 歯内療法イブニングセミナー
    • 歯内療法 Freshman Seminer
  • English
  • ブログ
ブログ
  • 1年半ほど前に地元の歯科医院で治療を続けてきたが良くならず、今も咬合痛がある。痛みなく、普通に食事ができるようになりたい。。。〜#15 MB+DB Apicoectomyとその6M recall
カテゴリー
Apicoectomy 診療情報

治癒不全の原因は何か?〜#8 Re-Apicoectomy

2023年11月13日

紹介患者さんの治療。 実は紹介されていた患者さんのApico…

Retreatment Root canal preparation 診療情報

根尖病変は消えたのか?〜#20 Re-RCT 2yr recall

2023年11月10日

紹介患者さんの経過観察。 以下の記事が治療記事である。 新た…

Root Canal Treatment 診療情報

飛び出たGutta Percha Pointが消えた理由とは?〜#18 Previously Initiated Therapyの根管治療(1回法) 7M recall

2023年11月9日

以前の記事の続報。 はみ出たGutta Percha Poi…

Retreatment Root canal preparation 診療情報

根尖病変があり、臨床症状のある歯の再根管治療〜#18 Re-RCT+Core build up

2023年11月8日

紹介患者さんの治療。 主訴は 左下奥歯の咬合痛。左側でものが…

Apicoectomy 診療情報

固い物が噛めない…〜#7 Apicoectomy 1yr recall

2023年11月7日

バイト先での治療と経過観察。 主訴は、 歯の鈍痛。固い物が噛…

Apicoectomy 診療情報

オトガイ孔を傷つけることはないと判断した理由は?〜#29 Apicoectomy

2023年11月6日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 1ヶ月前に歯茎が腫れた。その…

Apicoectomy 診療情報

何らかの事情でベベルがついてしまった場合の逆根管形成方法〜#13 Core build up with Fiber post→Apicoectomy

2023年11月3日

紹介患者さんの治療。 主訴は 3年前から歯茎にできものができ…

Apicoectomy 診療情報

上顎側切歯がApicoectomyになりやすい解剖学的な理由とは??2本で30分の治療〜#7,10 Apicoectomy

2023年11月2日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 左上前歯、外科治療をしたとこ…

Apicoectomy 診療情報

2本で25分の外科治療〜#8,9 Core build up with Fiber Post→Apicoectomy

2023年11月1日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 前歯の歯茎が腫れた。押さえる…

Intentional Replantation 診療情報

イスムスはメチレンブルーで染まらなくてもあると思うのが自然〜#2 Intentional Replantation

2023年10月31日

紹介患者さんの治療。 主訴は 右上奥歯の痛み。硬いものを噛む…

Local Anesthesia セミナー情報

Local Anesthesia in Endodontics 2023

2023年10月30日

週末日曜日は麻酔のセミナーが行われた。 このセミナーの目的は…

Apicoectomy 診療情報

右下6のApicoectomyでも難易度が大幅に低下した理由とは?〜#30 Apicoectomy

2023年10月27日

前回の記事の続編。 この歯は抜歯です?〜無麻酔で治療された#…

Root Canal Treatment 診療情報

この歯は抜歯です?〜無麻酔で治療された#30 Previously initiated therapyのRCT

2023年10月26日

紹介患者さんの治療。 主訴は 右下の奥歯を抜かないといけない…

Apicoectomy 診療情報

細菌感染による激痛への対応方法は?〜#19 Apicoectomy M根&D根 2根同時の歯根端切除術

2023年10月25日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 左下奥歯、神経の治療をしたと…

セミナー情報

Advanced Course 2023 第5回〜マイクロサージェリー実習(前歯・小臼歯・大臼歯のApicoectomy実習)

2023年10月24日

先週末日曜日は、まつうら歯科医院 歯内療法専門室で Adva…

Intentional Replantation 診療情報

残存歯質が残っていない場合のIntentional Replantationの方法〜#15 Core build up with Fiber Post→ Intentional Replantation 1M recall

2023年10月23日

以前の記事の経過観察。 【加筆・修正版】テクニカルエラーの修…

Apicoectomy 診療情報

上顎洞粘膜の穿孔を避けるにはApexから何mmでRoot resection?〜 #3 MB Apicoectomy

2023年10月20日

紹介患者さんの治療。 主訴は 歯茎が腫れてものを噛むと痛い。…

Initial Root Canal treatment Root canal filling Root Canal Irrigation Root canal preparation Root Canal Treatment 診療情報

私のIntentional Replantation日記①…#31 RCT+Core build up 1yr recall

2023年10月19日

今日のブログの患者は私自身である。 私の今までの歯科治療歴は…

Retreatment Root canal preparation 診療情報

【加筆修正版】Re-RCTかIntentional Replantationか?どちらの治療方法か?その決定法とDB #40.04→#60.02のみのPrepで病変は治癒するか?〜#2 Re-RCT+Core build up

2023年10月18日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 右上奥歯の神経を抜く治療をし…

Root canal filling Root Canal Treatment Vital Pulp Therapy 診療情報

歯が脆くなるので根管治療はしたくない!抜髄・根管治療の臨床的意味合いと #2 Full Pulpotomy? RCT? 歯内療法治療の意思決定方法

2023年10月17日

紹介患者さんの治療。 主訴は 他院で神経を除去されたが、歯が…

セミナー情報

Basic Course 2023 第7回〜再根管治療の意思決定と実際

2023年10月16日

週末日曜日は、Basic Course 2023 第7回が行…

Retreatment Root canal preparation 診療情報

保険診療での根管治療の欠点とは?テクニカルエラー?ただ面倒臭かった?〜#14 Re-RCT

2023年10月13日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 矯正治療をするので問題がある…

Initial Root Canal treatment Root canal filling Root Canal Irrigation Root canal preparation 診療情報

成人のVPTが失敗に終わる理由〜#8 RCT 2yr recall

2023年10月12日

紹介患者さんの経過観察。 約2年経過している。 当時(202…

Apicoectomy 診療情報

外科治療が必要になる術前の歯牙の状態とは?歯内療法学的検査から予想できること〜#3 MB Apicoectomy

2023年10月11日

以前の記事の続報。 あれから半年が経過していた。 治療成功の…

Root canal filling Root Canal Irrigation Root canal preparation Root Canal Treatment 診療情報

Previously Initiated TherapyのRCTには危険がいっぱい…MB?が穿孔してしまった、#14 RCT 久々の2回法とメカニカルグライドパスの方法

2023年10月10日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 起床時に歯に痛みがある。ひど…

Core build up w/wo Fiber Post Intentional Replantation Perforation repair Retreatment 診療情報

Intentional Replantationを行う上でのポイントは?患歯よりも臨在歯の存在?+脱臼して抜歯した場合の再植する方法〜#2 Re-RCT(P根のみ), Core build up , Intentional Replantation, Perforation Repair

2023年10月6日

紹介患者さんの治療。 主訴は 右上の奥歯に穴が空いているとい…

Initial Root Canal treatment Root canal filling Root Canal Irrigation Root canal preparation 診療情報

Porcelain Inlayを装着した歯なのに噛むとものすごく痛い…お金もかかったのに。。。なぜ?!〜#30 RCT+Core build up

2023年10月5日

紹介患者さんの治療。 主訴は 右下奥歯の痛み。痛くてものが噛…

Retreatment 診療情報

CBCTがあれば、術前に治療内容を予測できる〜#12 Re-RCT 1回法

2023年10月4日

紹介患者さんの治療。 昨日の記事の続報。 主訴は、 左上奥歯…

Retreatment Root canal preparation 診療情報

1回法の歯内療法か? それとも先の見えない歯内療法を続けるか?〜#13 Re-RCT+Core build up with Fiber Post

2023年10月3日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 左上奥歯の根の先に膿が溜まっ…

セミナー情報

Modern Root Canal treatment(マイクロスコープなし) Hands-on 1day Seminar

2023年10月2日

10/1(日)はまつうら歯科医院で、 Modern Root…

投稿のページ送り

1 … 16 17 18 … 41

You missed

Apicoectomy

1年半ほど前に地元の歯科医院で治療を続けてきたが良くならず、今も咬合痛がある。痛みなく、普通に食事ができるようになりたい。。。〜#15 MB+DB Apicoectomyとその6M recall

2025年8月29日
Retreatment

1年半ほど前に地元の歯科医院で治療を続けてきたが良くならず、今も咬合痛がある。痛みなく、普通に食事ができるようになりたい。。。〜#15 Re-RCT 1回法とその1yr recall

2025年8月28日
Apicoectomy

支台築造と歯根端切除術を同時に行う1つの方法とその”臨床的”欠点〜#9 Core build up with Fiber post, Apicoectomy 1回法 1.6yr recall

2025年8月27日
セミナー情報

Advanced Course 2025 第3回〜Local Anesthesia for Endodontics

2025年8月26日

まつうら歯科医院 歯内療法専門室

Practice limited to Endodontics and Microsurgery〜福岡市博多区博多駅前3-13-4-2F TEL 092-409-8345 診療日 月〜金 10:00~16:00 休診日 土,日,祝

Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.