左下の歯茎が腫れて痛みがひどかった。今はだいぶマシになったが…〜#19 M Re-RCT+Core build up
紹介患者さんの治療。 主訴は、 10年前から左下の歯茎にでき…
前歯の裏の歯茎が痛い…#10 RCT+Core build up with Fiber Post 1回法
紹介患者さんの治療。 主訴は、 前歯の裏の歯茎が痛い… であ…
左上奥歯で咬合できない。痛くて噛めない歯牙にパラレルなポストコアが装着されたメタルポストコア…〜#14,15 Core build up
紹介患者さんの治療。 主訴は、 左上奥歯で咬合できない。痛く…
根管治療、外科治療まで行ったが、治療がうまくいかなかった。。。歯も抜きたくない。。。何とか残せないだろうか?〜30分の #8 Apicoectomy 1回法 1yr recall
以前の治療の経過観察。 根管治療、外科治療まで行ったが、治療…
3~4年前に治療した左下の奥歯が噛むと痛い。膿が溜まっていると言われた。今は右側メインで咬合している…〜#18 M, #19 M Apicoectomy 1yr recall
以前の治療の経過観察。 3~4年前に治療した左下の奥歯が噛む…
エンドエキスプローラーEX1はEndoGuide burの代用品になり得る!〜#3 Metal Post Core Removal+ Re-RCT(Only P)+ Core build up
昨日の記事の患者さんは#3のPの再根管治療が必要であったので…
根管治療を失敗すると(=Radixの形成を失敗すると)目も当てられない治療へ移行する…#30 RCT 1回法
紹介患者さんの治療。 主訴は右下臼歯部の咬合痛 であった。 …
過去1回根管治療を、過去3回再根管治療をしているが、状態が改善しない… #14 Intentional Replantation 8M recall
過去治療の経過観察。 過去1回根管治療を、過去3回再根管治療…
全部断髄したものの根尖病変ができた歯牙の根管治療〜#14 RCT 1回法
紹介患者さんの治療。 主訴は、 他院で根管治療はできないと言…
Sinus tractがある石灰化が亢進した歯牙の再根管治療(Selective Root Canal Re-treatment)〜#30 Re-RCT 1回法 8M recall
バイト先の治療の経過観察。 Sinus tractがあり、石…
尖通して根尖病変を治癒させることができるのか?〜#12 RCT, #13 Re-RCTとシーラーパフの臨床的意味 1yr recall
以前の治療の経過観察。 バイト先での治療である。 あれから1…
ずっと昔に前歯の根管治療をされた歯の歯茎が腫れた。唇に圧をかけると歯が痛い…〜#9 Apicoectomy 2yr recall
以前の治療の経過観察。 施術から2年が経過していた。 土曜日…
矯正治療中の神経が壊死した歯の根管治療と歯牙の防湿方法とは?〜#19 RCT 1yr recall
過去治療の経過観察。 矯正治療中の神経が壊死した歯の根管治療…