Skip to content
  • 日. 10月 19th, 2025

まつうら歯科医院 歯内療法専門室

Practice limited to Endodontics and Microsurgery〜福岡市博多区博多駅前3-13-4-2F TEL 092-409-8345 診療日 月〜金 10:00~16:00 休診日 土,日,祝

  • Home
  • 院長紹介
  • 米国歯内療法専門医とは?
  • 診療の流れ
  • 歯内療法の各種成功率
  • 歯科医師の方へ(当院への患者紹介方法)
  • 治療費
  • かかりつけ医 一覧
  • 医院情報
  • セミナー講演会情報
    • Basic Course 2026
    • Advanced Course 2026
    • Basic Course 2025
    • Advanced Course 2025
    • マンツーマンコース
      • マイクロエンドマンツーマンコース
      • マイクロRe-RCTマンツーマンコース
      • マイクロApicoectomyマンツーマンコース
      • マイクロIntentional Replantation 1day マンツーマンコース
    • Local Anesthesia in Endodontics
    • 歯内療法イブニングセミナー
    • 歯内療法 Freshman Seminer
  • English
  • ブログ
ブログ
  • ラバーダム防湿をしない支台築造の末路〜#19 Re-RCT 1回法
カテゴリー
Apicoectomy

左下の歯茎が腫れて痛みがひどかった。今はだいぶマシになったが…〜#19 D Apicoectomy

2025年3月13日

以前の治療の続き。 前回まで、#19 MのRe-RCT+Co…

Retreatment

左下の歯茎が腫れて痛みがひどかった。今はだいぶマシになったが…〜#19 M Re-RCT+Core build up

2025年3月12日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 10年前から左下の歯茎にでき…

Retreatment

以前根管治療した歯の歯茎が腫れて痛い…〜#9 Re-RCT 4M recall

2025年3月11日

以前の治療の経過観察。 以前根管治療した歯の歯茎が腫れて痛い…

Perforation repair Retreatment

以前根管治療した歯の歯茎が腫れて痛い…〜#9 Re-RCT 1回法

2025年3月10日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 以前根管治療した歯の歯茎が腫…

Previously initiated therapy Root Canal Treatment

前歯の裏の歯茎が痛い…#10 RCT+Core build up with Fiber Post 1回法

2025年3月7日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 前歯の裏の歯茎が痛い… であ…

Core build up w/wo Fiber Post

左上奥歯で咬合できない。痛くて噛めない歯牙にパラレルなポストコアが装着されたメタルポストコア…〜#14,15 Core build up

2025年3月6日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 左上奥歯で咬合できない。痛く…

Apicoectomy

上の前歯の被せ物の歯茎が腫れて痛い…〜#8 Apicoectomy

2025年3月5日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 上の前歯の被せ物の歯茎が腫れ…

Apicoectomy

根管治療、外科治療まで行ったが、治療がうまくいかなかった。。。歯も抜きたくない。。。何とか残せないだろうか?〜30分の #8 Apicoectomy 1回法 1yr recall

2025年3月4日

以前の治療の経過観察。 根管治療、外科治療まで行ったが、治療…

Apicoectomy

何をしていなくても歯が疼く。物も噛めない…。。。今まで2回、根管治療をしたのだが…ApicoectomyやIntentional Replantationは自家骨でGBRが可能な唯一の歯科医療〜#30 Core build up→Apicoectomy 1yr recall

2025年3月3日

過去治療の経過観察。 何をしていなくても歯が疼く。物も噛めな…

Apicoectomy

3~4年前に治療した左下の奥歯が噛むと痛い。膿が溜まっていると言われた。今は右側メインで咬合している…〜#18 M, #19 M Apicoectomy 1yr recall

2025年2月28日

以前の治療の経過観察。 3~4年前に治療した左下の奥歯が噛む…

Retreatment

無症状だが…補綴の新製のための再治療で大きな根尖病変は消えるのか?〜#19 Re-RCT 1yr recall

2025年2月27日

昨日の記事の経過観察。 無症状だが…補綴の新製のための再治療…

Retreatment

無症状だが…補綴の新製のための再治療で大きな根尖病変は消えるのか?〜#19 Re-RCT

2025年2月26日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 被せものをやり直すのだが、根…

MicroSurgery

前歯にできものが出来て歯が痛い…〜#8,9 MicroSurgery

2025年2月25日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 前歯にできものが出来て歯が痛…

日本の歯科医療とインプラントの問題 歯内療法の基礎臨床 診療情報

メタルポストコアが引き起こす問題について

2025年2月21日

今日はケースではなく、表題のテーマで論じてみよう。 多くの?…

Retreatment

エンドエキスプローラーEX1はEndoGuide burの代用品になり得る!〜#3 Metal Post Core Removal+ Re-RCT(Only P)+ Core build up

2025年2月20日

昨日の記事の患者さんは#3のPの再根管治療が必要であったので…

Initial Root Canal treatment

歯茎が腫れて痛い…#5 RCT 1回法

2025年2月19日

紹介患者さんの治療。 主訴は 歯茎が腫れて歯が痛い。物も噛め…

Previously initiated therapy

根管治療を失敗すると(=Radixの形成を失敗すると)目も当てられない治療へ移行する…#30 RCT 1回法

2025年2月18日

紹介患者さんの治療。 主訴は右下臼歯部の咬合痛 であった。 …

Retreatment

しょぼい?根管充填だが…〜#31 Re-RCT 2yr recall

2025年2月17日

紹介患者さんの経過観察。 あれから2年が経過していた。 歯内…

Intentional Replantation

過去1回根管治療を、過去3回再根管治療をしているが、状態が改善しない… #14 Intentional Replantation 8M recall

2025年2月14日

過去治療の経過観察。 過去1回根管治療を、過去3回再根管治療…

セミナー情報

Micro Apicoectomy マンツーマンコース2025.2〜Retrofill後の評価について

2025年2月13日

前回のマンツーマンコースの逆根管充填後の評価を行った。 Mi…

Previously initiated therapy Root Canal Treatment

全部断髄したものの根尖病変ができた歯牙の根管治療〜#14 RCT 1回法

2025年2月12日

紹介患者さんの治療。 主訴は、 他院で根管治療はできないと言…

Retreatment

Sinus tractがある石灰化が亢進した歯牙の再根管治療(Selective Root Canal Re-treatment)〜#30 Re-RCT 1回法 8M recall

2025年1月31日

バイト先の治療の経過観察。 Sinus tractがあり、石…

Apicoectomy

25分の歯内療法外科〜#8 Apicoectomy 2yr recall

2025年1月30日

過去治療の経過観察。 25分の歯内療法外科〜#8 Apico…

Initial Root Canal treatment Retreatment

尖通して根尖病変を治癒させることができるのか?〜#12 RCT, #13 Re-RCTとシーラーパフの臨床的意味 1yr recall

2025年1月30日

以前の治療の経過観察。 バイト先での治療である。 あれから1…

Previously initiated therapy

断髄処置された歯の根管治療〜#3 RCT 6M recall

2025年1月29日

以前の治療の経過観察。 断髄処置された歯の根管治療〜#3 R…

Previously initiated therapy

断髄処置された歯の根管治療〜#3 RCT

2025年1月28日

バイト先での治療。 主訴は、 右上奥歯がひびく感じがして咬み…

セミナー情報

不思議な現象…Hand FileとNi-Ti Rotary Fileが入る根管が違う件について

2025年1月27日

週末日曜日はBasic Course 2024が行われたが、…

Retreatment

Sinus tractがある石灰化が亢進した歯牙の再根管治療〜#31 Re-RCT 1回法

2025年1月24日

バイト先での治療。 主訴は 右下奥歯の違和感があり、最近歯茎…

Apicoectomy

ずっと昔に前歯の根管治療をされた歯の歯茎が腫れた。唇に圧をかけると歯が痛い…〜#9 Apicoectomy 2yr recall

2025年1月23日

以前の治療の経過観察。 施術から2年が経過していた。 土曜日…

Initial Root Canal treatment

矯正治療中の神経が壊死した歯の根管治療と歯牙の防湿方法とは?〜#19 RCT 1yr recall

2025年1月22日

過去治療の経過観察。 矯正治療中の神経が壊死した歯の根管治療…

投稿のページ送り

1 … 5 6 7 … 42

You missed

Retreatment

ラバーダム防湿をしない支台築造の末路〜#19 Re-RCT 1回法

2025年10月17日
Apicoectomy

Apicoectomyは、“素人”がやれるほど簡単な歯科医療なのだろうか?〜#6 Apicoectomy 10M recall

2025年10月16日
Intentional Replantation

根管充填も、Intentional Replantationも、嵌めたい(充填したい)物を穴に嵌めようとすれば、はまる場所が嵌めたいものよりも大きくなければ、はまらない…〜#2 Intentional Replantationとその2M recall

2025年10月15日
Retreatment

穿通しなかった歯牙の再根管治療の結果は?〜#21 Re-RCT 5M recall

2025年10月14日

まつうら歯科医院 歯内療法専門室

Practice limited to Endodontics and Microsurgery〜福岡市博多区博多駅前3-13-4-2F TEL 092-409-8345 診療日 月〜金 10:00~16:00 休診日 土,日,祝

Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.