Skip to content
  • 木. 10月 23rd, 2025

まつうら歯科医院 歯内療法専門室

Practice limited to Endodontics and Microsurgery〜福岡市博多区博多駅前3-13-4-2F TEL 092-409-8345 診療日 月〜金 10:00~16:00 休診日 土,日,祝

  • Home
  • 院長紹介
  • 米国歯内療法専門医とは?
  • 診療の流れ
  • 歯内療法の各種成功率
  • 歯科医師の方へ(当院への患者紹介方法)
  • 治療費
  • かかりつけ医 一覧
  • 医院情報
  • セミナー講演会情報
    • Basic Course 2026
    • Advanced Course 2026
    • Basic Course 2025
    • Advanced Course 2025
    • マンツーマンコース
      • マイクロエンドマンツーマンコース
      • マイクロRe-RCTマンツーマンコース
      • マイクロApicoectomyマンツーマンコース
      • マイクロIntentional Replantation 1day マンツーマンコース
    • Local Anesthesia in Endodontics
    • 歯内療法イブニングセミナー
    • 歯内療法 Freshman Seminer
  • English
  • ブログ
ブログ
  • 左上奥歯が腫れて痛い…〜#15 Intentional Replantation 6M recall
カテゴリー
Initial Root Canal treatment Root canal filling Root canal preparation 診療情報

極めて難易度が高い歯内療法処置〜10年前に補綴した歯牙の根管治療〜#21,22 RCT+Core build up wo Fiber Post 1回法

2022年2月26日

以前の歯科医院(まつうら精密歯科医院)で補綴治療をした患者さ…

セミナー情報 診療情報

Current Literature Review 2022.2.24編

2022年2月25日

昨日はオンラインでCurrent literature re…

セミナー情報

Advanced Course 2021 第9回~Endo-Perio Relationship, Cracked Tooth Syndrome, Vertical Root Fracture

2022年2月24日

先日の日曜日は博多駅近郊会議室で、Advanced Cour…

Apicoectomy 診療情報

Lid techniqueの利点とは?#19 Apicoectomy〜1時間の歯根端切除術 with Lid Technique

2022年2月22日

外部の歯科医院からの紹介の患者さん。 主訴は圧痛、咬合痛があ…

Intentional Replantation 診療情報

#18 Intentional Replantation 1年経過時のCBCTによる歯槽骨の回復状態

2022年2月19日

経過観察の患者さんがかかりつけ医でCBCTを撮影してくれたの…

Retreatment 診療情報

なぜ私の歯は痛むのか?根尖病変がないのに激痛があり,3件の歯科医院をたらい回しにされた患者さん〜#18 Re-RCTから5年経過

2022年2月18日

以前の治療のリコール患者さん。 初診は2017.7.12で、…

文献抄読

Ni-Tiロータリーファイルは歯根破折を引き起こすのか?①

2022年2月17日

Google Blogで留学時に記載していた The Jap…

Vital Pulp Therapy セミナー情報

Basic Course 2021 第11回〜Vital Pulp Therapy

2022年2月16日

週末の日曜日は博多駅近郊会議室でBasic Course 2…

セミナー情報

歯内療法講演会@佐賀

2022年2月15日

昨日は佐賀駅近郊会議室で歯内療法講演会が行われた。 佐賀はか…

Initial Root Canal treatment Vital Pulp Therapy 診療情報

右下臼歯部の痛みの原因は?〜#31 RCT+Core build up wo Fiber Post

2022年2月12日

他院からの紹介の患者さんの根管治療。 主訴は 右下の奥から2…

Initial Root Canal treatment Root canal filling 診療情報

根管治療によりその歯の運命が長持ちすると、メンテナンスの継続にもつながる〜#18 RCT 処置後5年経過

2022年2月11日

バイト先での経過観察処置。 初診は2017.10.23。 主…

Apicoectomy 診療情報

“真の再生療法”〜カウンセリングを通じてわかったこと~#30 Apicoectomyの説明で判明した”重要なこと”

2022年2月8日

本日はApicoectomyのカウンセリングを行う機会があっ…

Initial Root Canal treatment Root canal filling Root Canal Irrigation Root canal preparation セミナー情報

マイクロエンドマンツーマンコース 2022年度 2月編

2022年2月7日

週末の土日は、博多のまつうら歯科医院 歯内療法専門室でマイク…

Retreatment

歯質があまりない縁下カリエスの歯の再根管治療〜#9 Re-RCT+Extrusion+PFM Crown装着から4年経過

2022年2月6日

経過観察処置の患者さん。 2018.3.2が初診で以前の歯科…

Retreatment 診療情報

M根尖部にある大きな根尖病変を有する#30のRe-RCT〜治療終了時より5年経過

2022年2月5日

経過観察の患者さん。 当時(2017.9.20)の主訴は”咬…

診療情報

紹介を受けた場合の治療へ対する取り組み方と治療後のお返事等について

2022年2月4日

他院から紹介を受けた場合、当歯科医院では現在以下の様に患者さ…

Apicoectomy 診療情報

成功率と生存率は違うけれど…#19 Apicoectomyから3年経過, “Complete Healing”達成

2022年2月2日

経過観察の患者さん。 2019.3.1に他院からの紹介でAp…

セミナー情報

2/10(木) PA撮影セミナー(Hands-on Course)10:00~15:00

2022年2月1日

2/10(木) 10:00~, PAを撮影するセミナーを院内…

セミナー情報

Basic Course 2021 第10回

2022年1月31日

週末は博多駅近郊会議室でBasic Course 2021 …

Retreatment Root canal filling Root canal preparation 診療情報

穿通しなかった再根管治療の成功率60%は危うい?治療なのか?〜#8 Re-RCTより1年経過

2022年1月30日

バイト先での治療。 #8(右上1)の再根管治療であった。(2…

セミナー情報

生まれ変わる, Current literature review 2022.1.27編

2022年1月29日

2022.1.27にCurrent literature r…

Apicoectomy 診療情報

肉芽組織の全ての除去はApicoectomy時に必須か?〜#28 Apicoectomyから学べること(術後3年経過)

2022年1月28日

バイト先での患者さんの治療。 Apicoectomyを#28…

Intentional Replantation 診療情報

#31 Intentional Replantation〜根尖病変のないRatの歯と根尖病変がある人間歯との違い〜術後の症状の喪失にどれくらい時間がかかるのか?

2022年1月26日

最近驚いたことがある。 中華料理屋で、ラーメンと餃子とビール…

セミナー情報

Advanced Course 2021 第8回

2022年1月25日

先週末、博多駅近郊会議室でAdvanced Course 2…

Apicoectomy 診療情報

#12,13 Apicoectomy後 4年経過〜”嚢胞”は本当にそこに見えるのか?

2022年1月24日

以前の歯科医院の患者さんのリコール。 前回は、2020.12…

Initial Root Canal treatment Retreatment 診療情報

歯内療法で重要なことは細菌の可及的排除である〜右下臼歯部痛みの原因と#13,15,19 歯内療法5年後の予後

2022年1月22日

歯科医院にいて自宅に帰ろうとしたら、大きな警告音が携帯から聞…

Intentional Replantation 診療情報

世の中のニーズを満たせる歯科医療とは?〜#3 Intentional Replantationから5年経過+CBCTでの検証

2022年1月21日

かつての歯科医院の患者さんの経過観察。 この記事は、2021…

Apicoectomy 診療情報

あの人は今⑥〜#7,8,9,10 Apicoectomy(MTA逆根管充填)から5年経過症例

2022年1月19日

かつての歯科医院での治療。 Apicoectomyしてからこ…

Apicoectomy Intentional Replantation セミナー情報

私もたくさんのことを学べた意義あるマイクロサージェリーマンツーマンコース 2022 1月 2回目

2022年1月17日

今週土日は、先週に引き続きマイクロサージェリーマンツーマンコ…

Apicoectomy 診療情報

逆根管形成ができない?ときは??(メタルポストコアに対する逆根管形成) GTRの膜は必要???〜#10, 11 Apicoectomy

2022年1月15日

紹介患者さんの外科治療。 #10のApicoectomy依頼…

投稿のページ送り

1 … 32 33 34 … 42

You missed

Intentional Replantation

左上奥歯が腫れて痛い…〜#15 Intentional Replantation 6M recall

2025年10月23日
Apicoectomy

前歯の根元に膿が溜まっていると言われ、抜歯が必要と言われたが抜きたくない。残せないだろうか?+外部吸収を考慮し3mmでなく1mmのみ切断して行った外科治療の予後〜#8,9 Apicoectomy 1yr recall

2025年10月22日
CBCT Irrigation Retreatment

CareStream社のCBCTが優れていると思われる理由(予後に対する評価に関して)〜#7,10 Re-RCTとその10M recallにCBCTのMPR画像を利用すると患者さんは客観的に”病気の現状”を知ることができる

2025年10月21日
Apicoectomy

治療した歯に物が詰まる。歯茎も腫れている感じがする…〜#13 Apicoectomy

2025年10月20日

まつうら歯科医院 歯内療法専門室

Practice limited to Endodontics and Microsurgery〜福岡市博多区博多駅前3-13-4-2F TEL 092-409-8345 診療日 月〜金 10:00~16:00 休診日 土,日,祝

Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.