Skip to content
  • 土. 8月 30th, 2025

まつうら歯科医院 歯内療法専門室

Practice limited to Endodontics and Microsurgery〜福岡市博多区博多駅前3-13-4-2F TEL 092-409-8345 診療日 月〜金 10:00~16:00 休診日 土,日,祝

  • Home
  • 院長紹介
  • 米国歯内療法専門医とは?
  • 診療の流れ
  • 歯内療法の各種成功率
  • 歯科医師の方へ(当院への患者紹介方法)
  • 治療費
  • かかりつけ医 一覧
  • 医院情報
  • セミナー講演会情報
    • Basic Course 2025
    • Advanced Course 2025
    • マンツーマンコース
      • マイクロエンドマンツーマンコース
      • マイクロRe-RCTマンツーマンコース
      • マイクロApicoectomyマンツーマンコース
      • マイクロIntentional Replantation 1day マンツーマンコース
    • Local Anesthesia in Endodontics
    • 歯内療法イブニングセミナー
    • 歯内療法 Freshman Seminer
  • English
  • ブログ
ブログ
  • 1年半ほど前に地元の歯科医院で治療を続けてきたが良くならず、今も咬合痛がある。痛みなく、普通に食事ができるようになりたい。。。〜#15 MB+DB Apicoectomyとその6M recall
カテゴリー
Intentional Replantation 診療情報

治療した歯はいきなり”取れないのか?”〜#31 Intentional Replantation

2023年3月24日

紹介患者さんの治療。 初診は2022.6.10であった。 主…

セミナー情報

Modern Root Canal treatment Hands-on 1day Seminar

2023年3月24日

このコースの目的は 根管治療が苦手な先生に根管治療を得意にし…

Initial Root Canal treatment Root canal filling Root Canal Irrigation Root canal preparation 診療情報

生活歯を補綴した歯が噛むと痛い〜ジルコニアクラウンに穴を開けての根管治療とその形成の詳細 #2 RCT+Core build up wo Fiber Post

2023年3月23日

紹介患者さんの治療。 主訴は 右側で咬合すると痛くて噛めない…

セミナー情報

【お知らせ】セミナー受講予定の先生方へ

2023年3月22日

先生方各位 いつもお世話になります。 私のセミナーを今後受講…

Retreatment 診療情報

レッジができたMBの修正+Re-RCTで歯槽骨は回復したのか?〜#14 Re-RCTより6年経過

2023年3月22日

紹介患者さんの経過観察。 治療を行ったのは2017年である。…

セミナー情報

マイクロエンドマンツーマンコース (2023.3.18&3.19)

2023年3月20日

週末土日は、マイクロエンドコースマンツーマンコースが行われた…

セミナー情報

Modern Root Canal treatment(マイクロスコープなし) Hands-on 1day Seminarのお知らせ

2023年3月18日

このコースの目的は 根管治療が苦手な先生に根管治療を得意に…

Apicoectomy 診療情報

#7,8 Apicoectomy 2yr recallと#13 Apicoectomy Counseling

2023年3月17日

以前の記事の続報。 あれから2年が経過していた。 切歯管を切…

Apicoectomy 診療情報

Mega bigな? 根尖病変の回復具合は??〜#7,8 Apicoectomy 1yr recall

2023年3月16日

以前の治療の経過観察。 以前の記事は以下だ。 巨大な海の中?…

セミナー情報

私の健康状態の回復と“米国歯内療法専門医による夏の臨床力アップセミナー”について

2023年3月15日

脳出血で倒れたのが、2019年3月初旬。 そこから時間が約4…

セミナー情報

Advanced Course 2022 第10回(最終回)〜吸収, 外傷, GTR&GBR in Endodontics, Case Presentation

2023年3月15日

先日日曜日は、まつうら歯科医院 歯内療法専門室でAdvanc…

Intentional Replantation 診療情報

3根に分かれていても容易に抜歯できる理由は?〜#15 Intentional Replantation

2023年3月14日

バイト先での治療。 以前の記事の続報である。 歯槽骨は回復し…

診療情報

当歯科医院の治療予定(2023.3.13~3.31)

2023年3月13日

2023.3.13~3.31までの当歯科医院の診療予定を公表…

治療費

治療費の変更について(2023.4.1の患者さんより適応)

2023年3月13日

患者さんにお知らせです。 昨今の材料費の高騰により、心苦しい…

Retreatment 診療情報

たった数mmの根管形成+根管充填でも〜#8 Re-RCTより3年経過

2023年3月13日

バイト先での治療。 #8 Re-RCTを私が倒れた後の202…

Intentional Replantation 診療情報

ラバーダムなしでの根管治療の後始末はケースによってはかなりハード…〜#14 Intentional Replantation

2023年3月10日

紹介患者さんの治療。 内容はハードになることが予想された。 …

Retreatment 診療情報

治療成功の可能性は?〜#3 Re-RCT

2023年3月9日

紹介患者さんの治療。 主訴は 右上臼歯部の咬合痛 であった。…

Apicoectomy 診療情報

Vertucci TypeⅣ?Ⅴ?Ⅵ?Ⅶ? の数十分の #4 Apicoectomy

2023年3月8日

バイト先での治療。 主訴は 右上の歯が痛くて物が噛めない… …

Apicoectomy 診療情報

歯が痛くて死にそう!!〜#14 Apicoectomy

2023年3月7日

紹介患者さんの治療。 主訴は 歯が痛くて痛くてどうしようもな…

診療情報

2023.4~の診療時間の変更について

2023年3月6日

いつもお世話になります。 2023.4~診療時間を変更いたし…

Apicoectomy 診療情報

数十分の外科治療〜#12 Apicoectomy

2023年3月6日

紹介患者さんの治療。 主訴は 左上前歯の咬合痛 である。 歯…

セミナー情報

Advanced Course 2023 締め切りのお知らせ

2023年3月3日

あと1名募集していたAdvanced Course 2023…

Apicoectomy 診療情報

強い打診痛がある歯の十数分の外科治療〜#3 MB Apicoectomy

2023年3月2日

紹介患者さんの治療。 主訴は 以前、根管治療した部分が死ぬほ…

治療費

治療費の変更について(2023.4~の新患患者さんより変更適応します)

2023年3月1日

昨今のインフレ事情、世界的な不安定な政情の中、材料費の高騰等…

診療情報

当歯科医院の治療予定(2023.3.1~3.15)

2023年3月1日

2023.3.1~3.12までの当歯科医院の診療予定を公表い…

Apicoectomy 診療情報

GBRをApicoectomyに行われ痛みが取れなくなってしまった患者さんの外科治療のRecall〜#8 Apicoectomyから5年経過

2023年3月1日

紹介患者さんの治療と経過観察。 数年前に治療を行っていた患者…

Apicoectomy 診療情報

装着した冠を外したくない!〜#19 Apicoectomyから1年経過

2023年2月28日

紹介患者さんの経過観察。 Apicoectomyから1年が経…

セミナー情報

Basic Course 2022 第11回〜支台築造およびその実習

2023年2月27日

週末日曜日はまつうら歯科医院 歯内療法専門室でBasic C…

Retreatment 診療情報

#19, 30 根管に折れ込んだ破折ファイルを除去せずに根尖病変が治癒するのか?〜#19/30 Re-RCT 6M/1yr Recall

2023年2月24日

紹介患者さんの治療の経過観察。 当時の主訴は 左右の奥歯の治…

歯内療法お得な器具情報

FeedのTipに関するご報告

2023年2月23日

BC sealerやBio-C sealer, Well P…

投稿のページ送り

1 … 22 23 24 … 41

You missed

Apicoectomy

1年半ほど前に地元の歯科医院で治療を続けてきたが良くならず、今も咬合痛がある。痛みなく、普通に食事ができるようになりたい。。。〜#15 MB+DB Apicoectomyとその6M recall

2025年8月29日
Retreatment

1年半ほど前に地元の歯科医院で治療を続けてきたが良くならず、今も咬合痛がある。痛みなく、普通に食事ができるようになりたい。。。〜#15 Re-RCT 1回法とその1yr recall

2025年8月28日
Apicoectomy

支台築造と歯根端切除術を同時に行う1つの方法とその”臨床的”欠点〜#9 Core build up with Fiber post, Apicoectomy 1回法 1.6yr recall

2025年8月27日
セミナー情報

Advanced Course 2025 第3回〜Local Anesthesia for Endodontics

2025年8月26日

まつうら歯科医院 歯内療法専門室

Practice limited to Endodontics and Microsurgery〜福岡市博多区博多駅前3-13-4-2F TEL 092-409-8345 診療日 月〜金 10:00~16:00 休診日 土,日,祝

Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.