Skip to content
  • 水. 10月 22nd, 2025

まつうら歯科医院 歯内療法専門室

Practice limited to Endodontics and Microsurgery〜福岡市博多区博多駅前3-13-4-2F TEL 092-409-8345 診療日 月〜金 10:00~16:00 休診日 土,日,祝

  • Home
  • 院長紹介
  • 米国歯内療法専門医とは?
  • 診療の流れ
  • 歯内療法の各種成功率
  • 歯科医師の方へ(当院への患者紹介方法)
  • 治療費
  • かかりつけ医 一覧
  • 医院情報
  • セミナー講演会情報
    • Basic Course 2026
    • Advanced Course 2026
    • Basic Course 2025
    • Advanced Course 2025
    • マンツーマンコース
      • マイクロエンドマンツーマンコース
      • マイクロRe-RCTマンツーマンコース
      • マイクロApicoectomyマンツーマンコース
      • マイクロIntentional Replantation 1day マンツーマンコース
    • Local Anesthesia in Endodontics
    • 歯内療法イブニングセミナー
    • 歯内療法 Freshman Seminer
  • English
  • ブログ
ブログ
  • 前歯の根元に膿が溜まっていると言われ、抜歯が必要と言われたが抜きたくない。残せないだろうか?+外部吸収を考慮し3mmでなく1mmのみ切断して行った外科治療の予後〜#8,9 Apicoectomy 1yr recall
カテゴリー
診療情報

当歯科医院の治療予定(2023.4.3~4.16)

2023年4月3日

2023.4.3~4.16までの当歯科医院の診療予定を公表い…

診療情報

Recallのお知らせと当歯科医院のルールの変更について

2023年4月1日

当歯科医院から何度かリコールのお電話をしているにも関わらずお…

Retreatment 診療情報

MMの探索と過去最多の根管数の根管形成〜#30 Re-RCT+Core build up

2023年3月31日

前回の記事の続編。 前回は#29をRe-RCTしていた。 今…

Intentional Replantation 診療情報

意図的再植の持つパワーとは?〜#2 Intentional Replantation 2M recallとCBCTでの評価

2023年3月30日

バイト先での治療の経過観察。 バイト先というのは現状、私は北…

Apicoectomy 診療情報

根尖病変は矯正治療に害を与えないのか?〜#10 Apicoectomyから1年経過

2023年3月29日

以前の処置の経過観察。 #10 Apicoectomyしてか…

Apicoectomy 診療情報

30分の外科治療の大半は除痛処置…〜#7 Apicoectomy

2023年3月28日

紹介患者さんの治療。 紹介医からの依頼はApicoectom…

Retreatment 診療情報

1年前の私の予想は当たるのか?〜巨大な根尖病変を持つ #20 Re-RCTから1年経過

2023年3月27日

以前、再根管治療した患者さんの経過観察。 以前の治療から1年…

Intentional Replantation 診療情報

治療した歯はいきなり”取れないのか?”〜#31 Intentional Replantation

2023年3月24日

紹介患者さんの治療。 初診は2022.6.10であった。 主…

セミナー情報

Modern Root Canal treatment Hands-on 1day Seminar

2023年3月24日

このコースの目的は 根管治療が苦手な先生に根管治療を得意にし…

Initial Root Canal treatment Root canal filling Root Canal Irrigation Root canal preparation 診療情報

生活歯を補綴した歯が噛むと痛い〜ジルコニアクラウンに穴を開けての根管治療とその形成の詳細 #2 RCT+Core build up wo Fiber Post

2023年3月23日

紹介患者さんの治療。 主訴は 右側で咬合すると痛くて噛めない…

セミナー情報

【お知らせ】セミナー受講予定の先生方へ

2023年3月22日

先生方各位 いつもお世話になります。 私のセミナーを今後受講…

Retreatment 診療情報

レッジができたMBの修正+Re-RCTで歯槽骨は回復したのか?〜#14 Re-RCTより6年経過

2023年3月22日

紹介患者さんの経過観察。 治療を行ったのは2017年である。…

セミナー情報

マイクロエンドマンツーマンコース (2023.3.18&3.19)

2023年3月20日

週末土日は、マイクロエンドコースマンツーマンコースが行われた…

セミナー情報

Modern Root Canal treatment(マイクロスコープなし) Hands-on 1day Seminarのお知らせ

2023年3月18日

このコースの目的は 根管治療が苦手な先生に根管治療を得意に…

Apicoectomy 診療情報

#7,8 Apicoectomy 2yr recallと#13 Apicoectomy Counseling

2023年3月17日

以前の記事の続報。 あれから2年が経過していた。 切歯管を切…

Apicoectomy 診療情報

Mega bigな? 根尖病変の回復具合は??〜#7,8 Apicoectomy 1yr recall

2023年3月16日

以前の治療の経過観察。 以前の記事は以下だ。 巨大な海の中?…

セミナー情報

私の健康状態の回復と“米国歯内療法専門医による夏の臨床力アップセミナー”について

2023年3月15日

脳出血で倒れたのが、2019年3月初旬。 そこから時間が約4…

セミナー情報

Advanced Course 2022 第10回(最終回)〜吸収, 外傷, GTR&GBR in Endodontics, Case Presentation

2023年3月15日

先日日曜日は、まつうら歯科医院 歯内療法専門室でAdvanc…

Intentional Replantation 診療情報

3根に分かれていても容易に抜歯できる理由は?〜#15 Intentional Replantation

2023年3月14日

バイト先での治療。 以前の記事の続報である。 歯槽骨は回復し…

診療情報

当歯科医院の治療予定(2023.3.13~3.31)

2023年3月13日

2023.3.13~3.31までの当歯科医院の診療予定を公表…

治療費

治療費の変更について(2023.4.1の患者さんより適応)

2023年3月13日

患者さんにお知らせです。 昨今の材料費の高騰により、心苦しい…

Retreatment 診療情報

たった数mmの根管形成+根管充填でも〜#8 Re-RCTより3年経過

2023年3月13日

バイト先での治療。 #8 Re-RCTを私が倒れた後の202…

Intentional Replantation 診療情報

ラバーダムなしでの根管治療の後始末はケースによってはかなりハード…〜#14 Intentional Replantation

2023年3月10日

紹介患者さんの治療。 内容はハードになることが予想された。 …

Retreatment 診療情報

治療成功の可能性は?〜#3 Re-RCT

2023年3月9日

紹介患者さんの治療。 主訴は 右上臼歯部の咬合痛 であった。…

Apicoectomy 診療情報

Vertucci TypeⅣ?Ⅴ?Ⅵ?Ⅶ? の数十分の #4 Apicoectomy

2023年3月8日

バイト先での治療。 主訴は 右上の歯が痛くて物が噛めない… …

Apicoectomy 診療情報

歯が痛くて死にそう!!〜#14 Apicoectomy

2023年3月7日

紹介患者さんの治療。 主訴は 歯が痛くて痛くてどうしようもな…

診療情報

2023.4~の診療時間の変更について

2023年3月6日

いつもお世話になります。 2023.4~診療時間を変更いたし…

Apicoectomy 診療情報

数十分の外科治療〜#12 Apicoectomy

2023年3月6日

紹介患者さんの治療。 主訴は 左上前歯の咬合痛 である。 歯…

セミナー情報

Advanced Course 2023 締め切りのお知らせ

2023年3月3日

あと1名募集していたAdvanced Course 2023…

Apicoectomy 診療情報

強い打診痛がある歯の十数分の外科治療〜#3 MB Apicoectomy

2023年3月2日

紹介患者さんの治療。 主訴は 以前、根管治療した部分が死ぬほ…

投稿のページ送り

1 … 23 24 25 … 42

You missed

Apicoectomy

前歯の根元に膿が溜まっていると言われ、抜歯が必要と言われたが抜きたくない。残せないだろうか?+外部吸収を考慮し3mmでなく1mmのみ切断して行った外科治療の予後〜#8,9 Apicoectomy 1yr recall

2025年10月22日
CBCT Irrigation Retreatment

CareStream社のCBCTが優れていると思われる理由(予後に対する評価に関して)〜#7,10 Re-RCTとその10M recallにCBCTのMPR画像を利用すると患者さんは客観的に”病気の現状”を知ることができる

2025年10月21日
Apicoectomy

治療した歯に物が詰まる。歯茎も腫れている感じがする…〜#13 Apicoectomy

2025年10月20日
Retreatment

ラバーダム防湿をしない支台築造の末路〜#19 Re-RCT 1回法

2025年10月17日

まつうら歯科医院 歯内療法専門室

Practice limited to Endodontics and Microsurgery〜福岡市博多区博多駅前3-13-4-2F TEL 092-409-8345 診療日 月〜金 10:00~16:00 休診日 土,日,祝

Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.