Skip to content
  • 金. 8月 29th, 2025

まつうら歯科医院 歯内療法専門室

Practice limited to Endodontics and Microsurgery〜福岡市博多区博多駅前3-13-4-2F TEL 092-409-8345 診療日 月〜金 10:00~16:00 休診日 土,日,祝

  • Home
  • 院長紹介
  • 米国歯内療法専門医とは?
  • 診療の流れ
  • 歯内療法の各種成功率
  • 歯科医師の方へ(当院への患者紹介方法)
  • 治療費
  • かかりつけ医 一覧
  • 医院情報
  • セミナー講演会情報
    • Basic Course 2025
    • Advanced Course 2025
    • マンツーマンコース
      • マイクロエンドマンツーマンコース
      • マイクロRe-RCTマンツーマンコース
      • マイクロApicoectomyマンツーマンコース
      • マイクロIntentional Replantation 1day マンツーマンコース
    • Local Anesthesia in Endodontics
    • 歯内療法イブニングセミナー
    • 歯内療法 Freshman Seminer
  • English
  • ブログ
ブログ
  • 1年半ほど前に地元の歯科医院で治療を続けてきたが良くならず、今も咬合痛がある。痛みなく、普通に食事ができるようになりたい。。。〜#15 MB+DB Apicoectomyとその6M recall
カテゴリー
Root canal filling Root Canal Irrigation Root canal preparation Root Canal Treatment 診療情報

VPTで根管の石灰化が予想される歯の根管治療〜#2 RCT

2023年2月22日

紹介患者さんの治療。 主訴は 右上奥歯が痛む。虫歯が深く神経…

Apicoectomy 診療情報

左上で痛くて噛めない…#12,13 Apicoectomyから1年経過

2023年2月21日

バイト先での治療。 主訴は 1週間前から左側の被せた部位で痛…

セミナー情報

Advanced Course 2022 第9回〜マイクロサージェリーテスト

2023年2月20日

週末日曜日はまつうら歯科医院 歯内療法専門室でAdvance…

Intentional Replantation 診療情報

隣在歯の無い歯牙の抜歯は容易か?〜#18 Intentional Replantation

2023年2月17日

先日の記事の続きである。 最少回数で根管治療+Intenti…

Root canal filling Root canal preparation Root Canal Treatment 診療情報

根尖病”巣”がなくなってほしい!〜#18 Previously Initiated Therapyの根管治療(1回法)

2023年2月16日

遠方(関東某県)からの患者さんの治療。 主訴は複数ある。 ①…

Root canal filling Root canal preparation Root Canal Treatment 診療情報

最少回数で根管治療+Intentional Replantationを終わらせるには?〜湾曲の強い #20 Initial RCT+太いメタルポストコアが入っている #18 Metal Post Core⇨Core build up with Fiber postへの変更

2023年2月15日

紹介患者さんの治療。 主訴は #19(左下6)の欠損部にIm…

Retreatment 診療情報

ラバーダムを装着して治療した既根管治療歯の再根管治療成功の鍵は何か?〜#3 Re-RCT+Core build up wo Fiber Post

2023年2月14日

紹介患者さんの治療 主訴は 右上奥歯が腫れて出来物ができた。…

Initial Root Canal treatment Root canal filling Root canal preparation 診療情報

成人の生活歯髄療法の限界点〜#12 RCTから学べること

2023年2月13日

紹介患者さんの治療。 全顎的な治療を行う予定の患者さんで、 …

セミナー情報

Introduction Course 2023

2023年2月13日

週末日曜日はまつうら歯科医院で Introduction C…

Retreatment Root canal preparation 診療情報

自分が米国で学んだことを臨床にフィードバックした歯科医療〜#19 Re-RCT 1回法

2023年2月10日

紹介患者さんの治療。 主訴は 左下の奥歯が腫れている感じがす…

Retreatment Root canal preparation 診療情報

様々な再根管治療のテクニックが詰まった#29 Re-RCT+Core build up with Fiber Post 1回法

2023年2月9日

紹介患者さんの治療。 主訴は 矯正治療が終了したが、根管に問…

Retreatment Root canal filling 診療情報

極めて成功率の高い再根管治療の内容とは?〜#18 Re-RCT+Core build up with Fiber Post

2023年2月8日

紹介患者さんの治療。 主訴は (紹介先が#18の補綴治療をや…

Apicoectomy 診療情報

Root Resection時にベベルがつくのはどういう場合か?またその際の問題解決方法〜#9 Apicoectomyから学べること

2023年2月7日

Apicoectomy時にベベルをつけてしまうと深く逆根管充…

Apicoectomy 診療情報

長いピンが入った歯の外科治療〜#10 Apicoectomyから半年経過

2023年2月6日

紹介患者さんの治療。 私が倒れる前に昔の博多駅東の歯科医院に…

Retreatment Root canal filling Root canal preparation 診療情報

歯内療法で重要なことはレントゲン映えする良い根管充填か?〜#31 Re-RCT 6M Recallから学べること

2023年2月5日

紹介患者さんの治療と半年の経過観察。 主訴は 右下奥歯のBr…

CBCT Initial Root Canal treatment Root canal preparation 診療情報

成人における生活歯髄療法の弊害とは?〜#14 RCTから半年経過

2023年2月4日

紹介患者さんの治療。 患者さんは 術前に強く歯髄保存を希望さ…

Apicoectomy 診療情報

巨大な根尖病変を有していた歯の外科治療〜#3 Apicoectomyより5年経過

2023年2月3日

他院より紹介の患者さん。 主訴は 右上奥歯が痛む。食事の時に…

Retreatment 診療情報

#31 Re-RCT+穿孔封鎖から5年経過〜危うい歯質の歯牙は残存しているか?

2023年2月2日

紹介患者さんのRecall。 治療を行ったのは2018年であ…

Apexification Apexogenesis Open Apex Regeneration Vital Pulp Therapy セミナー情報

Advanced Course 2022 第8回~Apexogenesis, Apexification, Regeneration

2023年2月1日

2023.1.22にまつうら歯科医院 歯内療法専門室でAdv…

Vital Pulp Therapy セミナー情報

Basic Course 2022 第10回〜Vital Pulp Therapy

2023年1月31日

先週末日曜日、今週末日曜日はまつうら歯科医院でAdvance…

Apicoectomy Intentional Replantation 診療情報

上顎小臼歯のような大臼歯〜#2 Intentional Replantationと口蓋に問題がある(?)場合の外科治療のアプローチ方法

2023年1月25日

バイト先の患者さん。 主訴は 根の先に膿が溜まっている…咬合…

Apicoectomy 診療情報

20分の外科治療〜#13 Apicoectomyから半年経過

2023年1月21日

以前の記事の経過観察。 以前(2022.6.25)、ブログに…

Apicoectomy 診療情報

術前に喪失していた皮質骨まで回復〜#9 Apicoectomy 5yrリコール

2023年1月20日

以前も紹介した患者さんのリコールの続報。 記事は以下になる。…

Intentional Replantation 診療情報

静脈内鎮静&大学の後輩の見学下で行った数10分の外科治療〜#2 Intentional Replantation

2023年1月18日

紹介患者さんの治療。 主訴は 右上臼歯部の咬合痛 であった。…

Local Anesthesia セミナー情報

【修正版】Local Anesthesia in Endodontics 2022(追記あり)

2023年1月17日

【追記】 エピネフリンの濃度と麻酔の効果 伝達麻酔のスピード…

Apicoectomy 診療情報

Over Treatmentか否か?〜#3 Apicoectomyから半年経過

2023年1月16日

バイト先での治療。 主訴は 咬合痛で物が噛めない である。 …

Apicoectomy 診療情報

ストリッピングパーフォレーションをMTAで修正した歯の外科治療〜#8 Apicoectomyから1週間経過

2023年1月12日

昨日の記事の続報。 1週間後に抜糸に来られた(2023.1.…

Apicoectomy 診療情報

25分の歯内療法外科〜#8 Apicoectomy

2023年1月12日

紹介患者さんの治療。 主訴は 前歯の根管治療を7年前に受けた…

Apicoectomy

ストリッピングパーフォレーションをMTAで修正した歯の外科治療〜#8 Apicoectomy

2023年1月11日

私の新年一発目の治療はApicoectomyであった。 とい…

Root canal filling Root canal preparation Root Canal Treatment セミナー情報

マイクロエンドマンツーマンコース2023〜”麒麟児” 現る

2023年1月10日

週末の土日(1/7,1/8)はまつうら歯科医院でマイクロエン…

投稿のページ送り

1 … 23 24 25 … 41

You missed

Apicoectomy

1年半ほど前に地元の歯科医院で治療を続けてきたが良くならず、今も咬合痛がある。痛みなく、普通に食事ができるようになりたい。。。〜#15 MB+DB Apicoectomyとその6M recall

2025年8月29日
Retreatment

1年半ほど前に地元の歯科医院で治療を続けてきたが良くならず、今も咬合痛がある。痛みなく、普通に食事ができるようになりたい。。。〜#15 Re-RCT 1回法とその1yr recall

2025年8月28日
Apicoectomy

支台築造と歯根端切除術を同時に行う1つの方法とその”臨床的”欠点〜#9 Core build up with Fiber post, Apicoectomy 1回法 1.6yr recall

2025年8月27日
セミナー情報

Advanced Course 2025 第3回〜Local Anesthesia for Endodontics

2025年8月26日

まつうら歯科医院 歯内療法専門室

Practice limited to Endodontics and Microsurgery〜福岡市博多区博多駅前3-13-4-2F TEL 092-409-8345 診療日 月〜金 10:00~16:00 休診日 土,日,祝

Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.