細菌感染による激痛への対応方法は?〜#19 Apicoectomy M根&D根 2根同時の歯根端切除術
紹介患者さんの治療。 主訴は、 左下奥歯、神経の治療をしたと…
上顎洞粘膜の穿孔を避けるにはApexから何mmでRoot resection?〜 #3 MB Apicoectomy
紹介患者さんの治療。 主訴は 歯茎が腫れてものを噛むと痛い。…
外科治療が必要になる術前の歯牙の状態とは?歯内療法学的検査から予想できること〜#3 MB Apicoectomy
以前の記事の続報。 あれから半年が経過していた。 治療成功の…
Palpationがあるような、無いような…その理由とは?〜#9 Apicoectomy 1yr Recall
外科治療の経過観察。 外科治療は今から1年前(2022.8.…
口角がかなり硬い患者さんの外科治療〜#19 Apicoectomy 8M recall
バイト先での治療の経過観察。 以下の記事が8ヶ月前である。 …
相互理解のない歯科治療は一方通行〜近心根VRFを有する歯の#19 Apicoectomy 6M recall
以前の治療の経過観察。 半年前に患者さんはVRFを有する歯牙…
圧痛があるような、ないような…このことから得られる臨床的な特徴とは?〜#9 Apicoectomy 9M recall
紹介患者さんの経過観察。 2022.10.8に#9 Apic…
抜歯はしたくない…何とか残せないだろうか?〜#5 Apicoectomy⇨Re-RCT 1回法
紹介患者さんの治療。 主訴は 右上4番の歯ぐきの腫れ。骨吸収…
#3 MB+DBのApicoectomy 30分の外科治療
紹介患者さんの治療。 私の大学の後輩の先生からの紹介である。…
【加筆・修正版】既に治療した部位なのに何で問題があるのか?という患者さんの疑問にあなたはどう答えるか?〜#7,8 Apicoectomy
紹介患者さんの治療。 主訴は 鼻の下に力を入れると、上顎前歯…
治療から1年経過〜#9 Re-RCT, #10 Apicoectomy 1yr recall
1年前の治療の経過観察。 #9のRe-RCT、#10のApi…