#30にImplant埋入するので#29の根尖病変を消してほしい!〜穿通できなかった#29 Re-RCT 1回法と6M recall
バイト先での治療。 主訴は #30にImplantを埋入する…
他院でやり直した方がいいと言われ根管治療を開始して数ヶ月経過するが, 未だに治療が終わらない〜#8,9,10 Re-RCT 1回法
紹介患者さんの治療。 主訴は、 左上の前歯が痛くて夜も寝れな…
歯応えがあるものを右下奥歯で噛むと痛い…その理由と隠れた根管の形成方法とその考え方〜#31 Re-RCT+Core build up
紹介患者さんの治療。 主訴は 歯応えがあるものを右下奥歯で噛…
“天然歯”は”再獲得”できるのか?#17→#18 自家歯牙移植から2年経過
以前の治療の経過観察。 2022.8.31に自家歯牙移植をし…
Previously treatedだが、Previously initiated therapyのような再根管治療〜#14 Re-RCT 1回法
紹介患者さんの治療。 主訴は、 左上の歯茎の痛み。歯磨きをす…
歯質があまりない縁下カリエスの歯の再根管治療〜#9 Re-RCT+Extrusion+PFM Crown装着から6年経過
経過観察処置の患者さん。 2018.3.2が初診で、 当時の…
再)根管治療は、治療する前に治療した後の結果が予測できる唯一の歯科治療〜#23,24,26 Re-RCT 1yr recall
紹介患者さんの経過観察。 (再)根管治療は、治療する前に治療…
3週間前から左の奥歯でものが噛めない。噛むと強い痛みがある…〜穿通した#15と穿通しなかった#14のRe-RCT 1回法
バイト先での治療。 主訴は、 3週間前から左の奥歯でものが噛…
はみ出たGutta Percha Pointは除去しなければいけないのか?〜#15 Re-RCTから7年経過
紹介患者さんの経過観察。 以前の記事は以下である。 はみ出た…
根尖部まで根管形成が可能か?石灰化+破折ファイル片+トランスポーテーションした根管の形成方法は?〜#30 Re-RCT+Core build up
紹介患者さんの治療。 主訴は、 2~3年前に被せた右下の奥歯…
なぜ私の歯は痛むのか?根尖病変がないのに激痛があり,3件の歯科医院をたらい回しにされた患者さん〜#18 Re-RCTから7年経過
以前の記事の続報。 なぜ私の歯は痛むのか?根尖病変がないのに…
たまに痛い時があるので少し不安…に対して、歯科医師は何と助言すべきか?〜#19 Re-RCT 3yr recall
以前治療した患者さんの経過観察。 再根管治療から3年が経過し…
3~4年前に治療した左下の奥歯が噛むと痛い。膿が溜まっていると言われた。今は右側メインで咬合している…〜#19 Re-RCTと再根管治療時の治療計画の変更
紹介患者さんの治療。 主訴は、 3~4年前に治療した左下の奥…
ジルコニアオールセラミッククラウンの咬合痛を呈している歯の再根管治療〜#3 Re-RCT 8M recall
以前の治療の経過観察。 6ヶ月前に再根管治療をしていた。 ジ…
再根管治療の治療計画とCBCTの利用〜#3 Re-RCT 1回法
バイト先での治療。 主訴は、 咬合痛がある。硬いもの(大根レ…
【非常勤歯科医師の歯内療法について】楕円根管の根管充填方法〜#30 Re-RCT(1回法)
紹介患者さんの治療。 主訴は、 歯茎が腫れた。押さえると痛み…
Intentional Replantationはしたくない…#18 Re-RCT 1yr recallと#19 MBの根尖病変発生の問題とその原因について
紹介患者さんの治療と経過観察。 当時の主訴は、 根の先に膿が…